Field Notes |
---|
![]() |
「南飛騨 Art Discovery」閉幕 |
南飛騨 Art Discovery」、無事に会期終了しました。 下呂まで足を運んでくださった皆さま、運営を支えてくださったサポーターの皆さま、そしてスタッフの皆さま、本当にありがとうございました。 コ… |
![]() |
展覧会情報「南飛騨 Art Discovery」 |
今秋、岐阜県下呂市で開催される芸術祭「南飛騨 Art Discovery」にて新作を展示します。 開催概要 期間:2024年10月19日(土)~11月24日(日) 時間:10月(10/19-31)10… |
![]() |
好奇心のかたち |
きっかけは何だっただろう。宇宙に興味があったから。草木が紅く染まりはじめたから。ものごとの始まり、好奇心はどこからやってきくるのか。 父親の趣味で、実家にはいつも天文雑誌が積んであった。何となく中を見… |
![]() |
写真撮影について |
今回は、写真撮影の仕事についてご紹介します。 現在、主に個人や中小企業のプロモーションやブランディングに関わる撮影を行っています。具体的には、個人作家の作品撮影、中小企業の商品撮影、設計事務所や工務店… |
![]() |
My artwork pages updated! |
2005年ごろより始動していたアートワーク専用のページをアップデートしました。→Ryoji Yamauchi “Artworks” こちらのサイトでは自分の作品として現代のグロ… |
![]() |
New website is launched! |
この度“Ryoji Yamauchi Photography”のウェブサイトをリニューアルしました。もともとは写真事務所を設立した際にアートワークとクライアントワークを分けて掲載したいと思いお仕事専用… |
Commissioned Works |
---|
※こちらの写真は過去の実績よりお仕事のサンプルとして掲載しております。不都合がございましたら適宜対応いたしますので、お手数おかけしますがご連絡のほどよろしくお願い致します。また当サイトの文章や写真の無断転載、複製は固く禁じております。ご利用のお問い合わせ、具体的な作例の閲覧や撮影のご相談などは以下コンタクトフォーム、もしくはよりお気軽にご依頼くださいませ。
About |
---|
山と空の際、色の移り変わり。
偶然訪れた場所の記憶。日々の断片。
一瞥の集積をノートに綴る。
無いようで有るもの、有るようで無いもの。
小さな瞬間の積み重ねの中に、価値の揺らぎを見つける場所、山ノハ。
ここでは制作活動や撮影のお仕事の紹介しています。
これまでのお仕事の閲覧や、撮影のご依頼についてのご相談は、お問い合わせよりお願いします。
山内亮二 | 写真作家
1986年岐阜県下呂市生まれ。愛知県在住。2011年 M.A(メディア造形修士)取得。
大学院修了後、アジアの都市を周遊しながら写真作家として活動し、東京・大阪・名古屋で展覧会を多数開催してきました。2014年に山内亮二写真事務所を設立。商業写真の撮影などを行なっています。おもな受賞歴には2013年コニカミノルタフォトプレミオ入賞、2015年ニコンサロンJuna21など。写真作家としての活動や略歴はこちらのサイトでご覧いただけます。 ▶︎ Ryoji Yamauchi "Artworks"
Ryoji Yamauchi explores the “modes of existence” between human life and the surrounding landscape through his work. He traces the contours of human presence as it resonates with nature, aiming to reflect historical and social contexts in his photographs.
Having grown up in Hida, a mountainous region in Japan, and currently living in Aichi, Yamauchi draws on these two perspectives to sense the duality of landscapes—the charm of traditional scenery alongside traces of unseen exhaustion and exploitation. During his early years, he was largely unaware of the relationship with urban environments, but living in cities has since allowed him to perceive the complex relationships and subtle tensions that lie within peripheral landscapes.
In his earlier work, he focused on Asian urban spaces, examining how humans navigate existence and relationships within artificially constructed environments and infrastructures. His current work shifts attention to rural Japan, where the influence of topography and climate is more directly manifest, exploring the interactions between people, land, topography, and climate.
Standing within spaces where the city and periphery, sensibility and reason, memory and the present intersect, Yamauchi’s work embodies these tensions and reveals layered structures and the overlapping temporal and social contexts behind the landscape.
"Please check my projects" ▶︎ Ryoji Yamauchi "Artworks"
Contact |
---|
撮影のご相談、撮影実績の紹介などはこちらのフォームから必要事項をご記入の上「SEND」ボタンをクリックしてください。
*のついている項目は必須項目になります。空欄では送信できませんのでご注意ください。よりご連絡いたします。
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.